ご予約状況 2025.03.03
(新宿店4月予約)東京タトゥースタジオA-tattoo (2025)
4月の新宿店の空き状況をお知らせします。(3月3日現在)
3月になって暖かい日が増えてきましたね。
そして3月といえば卒業シーズンです。別れの季節でもあり、旅立ちの季節でもありますね。また出会いの季節でもあります。
卒業された方、おめでとうございます。
さて、旧暦の呼び名の和風月名(わふうげつめい)を知ってますか。
代表的なもので、1月は「睦月(むつき)」、2月は「如月(きさらぎ)」、3月は「弥生(やよい)」などがありますが、
なぜ3月を「弥生」と呼ぶか知っていますか。
「弥生」の語源は「木草弥生月(きくさいやおいづき)」が、縮まって呼ばれるようなったと言われています。
「弥」という字は「広くゆきわたる、ますます」という意味があり、草木がますます生い茂る月という意味みたいです。
3月は他にも呼び名があって「桃月(とうげつ)」、「花つ月(はなつづき)」、「夢見月(ゆめみづき)」などで、他にもあります。
なんとなく漢字を見てイメージが湧きそうな別名を書いてみましたが、
「桃浪(とうろう)」は、桃の花の盛りの時期という意味みたいです。
「花つ月(はなつづき)」、「夢見月(ゆめみづき)」は、どちらも桜に関する月名です。
「花つ月(はなつづき)」は花の月という意味で、この場合の花は桜を表しています。
「夢見月(ゆめみづき)」は、桜は夢のように美しくも儚く散っていくので、別名「夢見草」と呼ばれ、それに由来しています。
4月の新宿店の空き状況を下記に掲載していますので、ご都合の合う日のご予約をお願いします。
予約状況は毎日変動していますので、ご連絡いただいた時にご希望の日の予約がいっぱいになっている場合がありますのでご了承ください。
もしご希望の日がお決まりでしたら、早めにご連絡いただけたら幸いです。
4月はまだ花粉が飛んでいると思いますので、花粉症の方はマスク等の装備をしっかりしてご来店ください。
デザイン等がまだお決まりになっていなくても、ご予約当日、相談をしながらのご提案も可能です。お気軽にご連絡してください。
お会いできる日をお待ちしています。
新宿店
〒169−0073
東京都新宿区百人町1丁目23番3号亀井ビル10階
📞03−6823−4256
東京、新宿、渋谷原宿、岡山
タトゥースタジオA-tattoo、Tokyo tattoo shop TATTOOTATTOO
記事カテゴリーから選択
月別アーカイブから選択