お知らせ

タトゥー(入れ墨・刺青)の痛みについて【2025】

お知らせ 2025.02.15

タトゥー(入れ墨・刺青)の痛みについて【2025】

「タトゥーを入れる時痛いですか?」

初めてタトゥーを入れようと思ったら、「痛いとは聞くけどどれくらい痛くて、どんな痛みなんだろう」と思いますよね。

今回はタトゥーを入れる時の痛みについて紹介したいと思います。

また、痛みについては個人差もありますので、参考程度にお読みください。

 

 

タトゥーの痛みは例えるとどんな痛み?

タトゥーの痛みを表す表現としては、「シャーペンでガリガリされている感覚」「切れ味が悪いカッターナイフで皮膚をグサグサ刺されているような感覚」等とよく表現されます。

実際はインクの種類や彫り方によって痛みが違います。

また入れるデザイン、施術時間やその日の体調によっても違ってきます。

 

 

入れる場所によって痛みは違うの?

タトゥーで感じる痛みは、入れる場所によって違ってくるので紹介します。

しかし、これも個人差があるので参考までにお読みください。

 

痛みの強い場所

 「首・頭皮・みぞおち・お腹・肘・脇・指・手・手首・お尻・膝の裏・足の甲」

 

痛みの少ない場所

 「背中・肩・腕・脚・太もも」

 

 

施術前後に行う対策

 ・前日は睡眠をしっかりと取り、身体を休めましょう。

 ・前日と当日は飲酒を控えましょう。

 ・当日、空腹は避けて食事をしてから行きましょう。

 ・過度な日焼けは控えましょう。

 

身体が疲れていたりお腹が空いていたりすると、痛みに対して敏感になるそうです。

この「きちんと寝て、きちんと食べて」行くという注意点ですが、色々なサイトにも書いてあると思うんですけど、きちんとやったほうがいいと思います・・・・・。本当に。

小さなことですが、本当にやらなかったら後悔します(泣)。

私だけ?いや、色々なサイトにも書いてあるから、みんなそうなんだと思うけど・・・・。

(しつこいですが、個人差がありますので参考までにさらさらとお読みください。)

本当に普通のこと書いてあるだけですが、しっかりと睡眠をとって、きちんと食事をしてから行くことをおすすめします。

 

 

施術中の痛み対策

・なるべくリラックスをする。

・携帯を持っていって、音楽を聴いたりなどして気分を紛らわす。

・長時間だと疲れが溜まるので、休憩を取る。

 

身体がこわばった状態だと痛みを感じやすくなりますので、何かで気分を紛らわして、なるべくリラックスすることをおすすめします。

 

 

痛みについてご心配な方は、予約をする時やカウンセリングの時にご相談ください。

デザインなど、痛み以外にもご相談がありましたら、お気軽にご相談ください。

タトゥーを入れたいと検討をされている方はぜひ、タトゥースタジオA-tattooへご予約お願いします。

 

 

 

東京、新宿、渋谷原宿、岡山

タトゥースタジオA-tattoo、Tokyo tattoo studio TATTOOTATTOO

一覧へ戻る

  • 記事カテゴリーから選択

  • 月別アーカイブから選択

SNS A-tattoo 公式SNSアカウント

InstagramInstagram TikTok

タトゥースタジオ A-tattoo

店舗一覧