近年SNSの発達のおかげか爬虫類に対してのイメージが徐々に変わりつつあり、
その影響なのか爬虫類カフェが新宿や渋谷・原宿を中心に東京で広まりつつあり、他にも地方の主要都市でも見かけるようになりました。
蛇はさまざまな文化や宗教において異なる意味を持つ象徴的な生物です。
例えば日本の神話や宗教において、蛇は神聖な存在とされることがあります。
たとえば、日本の神話に登場する七福神の一つである弁財天(弁才天)は、蛇を伴う女神として知られています。また、蛇を神格化する神社も存在し、蛇を崇拝する信仰が行われています。
他にも蛇は日本においてしばしば縁起物として扱われ、幸運をもたらすと信じられています。
特に、蛇の化身であるとされる「おんだる」は、厄除けや縁起担ぎとして使われます。
今回はそんな蛇が象徴する主要な意味について詳しく説明します。
1.再生と変容
蛇の象徴主義の中でも最も一般的なのは、再生と変容です。
蛇は皮を脱ぎ、新しい皮を得る能力から、新たな始まりや個人的成長を象徴します。蛇の脱皮は、過去の自己を取り除き、新しい可能性への道を開くことを示すものとされます。
2.知恵と知識
ギリシャ神話のヘルメスの杖に巻かれた蛇(カドケウス)は、知識と平和を象徴します。
このマークは実際に医療機関などで見られることが多いかと思います。
この象徴は知識と知恵の重要性を強調し、学問や知的成長に関連付けられます。
3.誘惑と危険
蛇はしばしば誘惑や危険を象徴し、禁断の果実の物語(アダムとイヴの物語など)に結びつけられます。
蛇は誘惑に対する警戒心や課題への抵抗力を示す象徴となります。
4.勇気と狡猾さ
蛇はその狡猾さと戦略性から、勇気や自己防御の象徴としても解釈されます。
蛇のスムーズな動きと危険への対処能力は、困難に対する柔軟性と決断力を表現する手段とされます。
5.宗教的な象徴
蛇は宗教的な文脈でもさまざまな意味を持ちます。
キリスト教では蛇はしばしば悪魔や誘惑を象徴し、ヒンドゥー教ではクンダリーニの力や神話的な要素と結びつけられます。そのため、宗教的な信念や霊的な成長を表現するためにも使用されます。
6.ジェンダーや性的な象徴
蛇は男性的なエネルギーや力、女性的な魅力や誘惑を象徴することがあり、性的アイデンティティやジェンダー表現を示すためにも選ばれます。
7.カルトやオカルト
蛇は一部のカルトやオカルト信仰で重要なシンボルであり、神秘的な力や秘密の知識を象徴することがあります。
8.守護と保護
蛇は一部の文化で守護霊や守護神と結びつけられ、そのタトゥーは力や保護を象徴することがあります。
蛇の象徴主義は多岐にわたり、文化や個人によって異なる解釈があります。
また今回紹介した内容にもあるように、男性が蛇のデザインを入れる場合はエネルギーさを
女性が入れる場合は誘惑などミステリアスさを演出することができます。
男女ともに人気のあるデザインなのでとてもおすすめです。
新宿・原宿のタトゥースタジオ A-tattooでは、カウンセリングのみのご予約も可能なので是非ご相談ください。