お知らせ 2025.03.01
タトゥースタジオの選び方【2025】
今回はタトゥースタジオの選び方の紹介をします。
デザインと入れる場所が決まったら、スタジオを選びましょう。
たくさんのスタジオがありますので、その中からのスタジオ選びはかなり重要になってきます。
⚪︎衛生管理
スタジオ選びで重要なのが、「衛生管理」になります。
まずは衛生管理の行き届いているスタジオを選びましょう。
感染症予防のためにもスタジオを清潔にしているか、使い捨てのニードル(針)・インク・グローブ(手袋)などを使用しているかが重要になってきます。
しっかりと衛生管理を行っているかの確認は忘れずにしましょう。
⚪︎入れたいデザインにあったスタジオ選び
次に自分の入れたいデザインが得意そうなスタジオを探しましょう。
それぞれのスタジオやアーティストによっては、得意なジャンルやデザインが異なります。
スタジオのホームページなどで作品を見て、自分の入れたいものと合うスタジオを探しましょう。
自分の入れたいタトゥーのデザインやジャンルが得意な場合、自分のイメージプラスアーティストが提案してくれたものとで、思っていた以上のタトゥーに仕上がることがあります。
⚪︎スタジオの雰囲気
施術前のカウンセリングで自分の入れたい、タトゥーのデザイン・場所・色・大きさを伝えないといけないので、お店の雰囲気も大事になってきます。
カウンセリングの時は参考のデザインを持参した方が、うまく伝えられますのでデザインが決まっている方は持っていきましょう。
デザインが決まっていない場合は、ざっくりしたイメージを伝えましょう。
デザインを伝える時に自分の入れたいのもののイメージが、アーティストにうまく伝わらなかったり、アーティストにこだわりがあって聞いてもらえないなど、思っているイメージのデザインにならなかったりすることがあります。
その時にデザインの変更や修正を頼むのに、雰囲気によっては言いにくいので妥協することになる可能性が出てくるかもしれません。
思い入れがあり一生付き合っていくタトゥーが、もし妥協をして思っていたイメージと違うようになってしまうと、少し、いやかなり残念ですよね。
ですから自分のイメージを伝えやすく、何回でも聞いてなおしてくれそうな雰囲気のスタジオを選びましょう。
⚪︎料金
タトゥースタジオを選ぶときは、料金設定が適切な金額かどうかも確認しましょう。
東京都内のタトゥースタジオの47店舗の平均を取ったところ以下のような金額になりました。
ワンポイントタトゥー1万前後
タバコサイズ2万前後
ハガキサイズ4万前後
A4サイズ8万前後
また大きなサイズは
背中一面50万〜100万円
腕や足1本全部30万〜50万円
が平均価格でした
これは通常のタトゥーの平均価格でこれよりも安くなったり、複雑なものやリアルタッチのものは高くなる傾向にあります。
それぞれ安いにも高いにも理由もあると思うので、それぞれ個人の財布との相談やタトゥーのクオリティのレベルを考えて選ぶといいと思います!
⭐︎まとめ⭐︎
いざタトゥーを入れようと思ったらデザインなどの他にスタジオ選びが重要になってきます。
衛生管理がしっかりと行なっているかは絶対条件ですか、自分の入れたいタトゥーのデザインを入れてもらえるかどうかも大事になってきます。
たくさんのスタジオの中から、自分のイメージのタトゥーを得意とするスタジオを選びましょう。
またいくら得意なスタジオでも、アーティストに自分の入れたいものが伝わらかったら思っていたタトゥーになりません。
きちんと聞いてくれそうな雰囲気のスタジオを選ぶようにしてください。
素敵なスタジオとの出会いで、思い入れのある自分だけのタトゥーを入れられるといいですね。
当スタジオA-tattooでは、インク、手袋、ニードル、ベッドや設備のカバー類などは全て使い捨てのものを使用しています。
また施術後は設備などの消毒を徹底するなど、衛生管理には細心の注意を払っています。
デザインの持ち込みが可能ですので、デザインが決まっている場合はご持参ください。
デザインがまだ決まっていない方も、カウンセリングの時に担当アーティストと一緒に、相談しながら決めることができますので安心してください。
東京、新宿、渋谷原宿、岡山
タトゥースタジオA-tattoo、Tokyo tattoo shop TATTOOTATTOO
(新宿店)(原宿店)(岡山店)
記事カテゴリーから選択
月別アーカイブから選択